サポート:2.82|リピート:2.65 (17件の口コミ)
コスパの良さと旅行の楽しさを両立したいなら、【サンシャインツアー】のバス旅行がおすすめです。
「サンシャインツアー バス旅行」で検索する方に人気のこのサービスは、格安なのに内容充実の国内ツアーが豊富に揃っており、学生からファミリー、シニア世代まで幅広い層に支持されています。
人気の観光地を巡る日帰りバスツアーや、宿泊付きの温泉旅行、季節限定の花見・果物狩りツアーなど、「ツアー旅行 おすすめ」ランキングでも話題のプランが目白押し。
交通費・宿泊費・食事込みでリーズナブルな価格設定は、「格安ツアー 国内」で探している方にも好評です。
特に学生旅行にぴったりなスキー・スノボプランや、友達同士で楽しめるテーマパークツアーなどもあり、「学生旅行 バスツアー」で検索されることも多数。
バス移動なので運転の心配もなく、目的地までリラックスして楽しめるのも嬉しいポイントです。
価格以上の満足度や丁寧な対応が評価されており、リピーターも多数。
面倒な手配もすべてお任せできるから、初めてのツアー参加でも安心して利用できます。
サイトを見る | バスツアー(日帰り・宿泊)サンシャインツアー |
---|
出発時間から、3時間もバスの中で待機させられた。
理由なく
スタッフの態度が悪すぎる。
良くも悪くも言えることはこれ以外ありません
2015.8.13投稿の匿名さんと全く同じ。
帰宅して友人に「軍隊みたいだった」って言ってました。違うのは添乗員がまだマシだったこと。
登山ガイドはもしかしてM本氏でしょうか?
とにかく5合目と7合目の登り始めだけ「登頂頑張るぞ~」って言うだけで「リタイヤしろ」「金が掛かる」「皆の迷惑」みたいな言葉ばかりで皆のやる気を上げるような言葉はまるでナシ。テンションが下がったり自信を持たせない言葉ばかり。登ってる時は必死だったので「高山病とか責任があるからだろうなぁ」と思ってはいたけど下山しながら同じ参加者さんが「コレってゆったり富士山ですか?」って何人も疑問に思ってました。7割くらいレンタルでゆったりガイドさんと登れるんだと思って来られたのに容赦なくたたきつける言葉にうんざり、やる気もテンションも下がる参加者。1時間半の7合目の休憩の後のガイドさんの言葉「昨日までのゆっくりのペースはもうしません、これからはドンドン行きます、ついて来れない人はリタイアして下さい」って?何のことか分からない状況でした。そしてガイドさんが登頂間近で「須走コース」に変更され早く登頂出来るのか?と思っていたが星空がキレイだっただけで、帰って確認したら遠回り・・・あの方は一体何者なんでしょうか?
サンシャインさんも「ゆったり富士山」と銘打つのでしたらもう少し早めに東京駅で集合させて8合目まで行ったらもう少し楽に登頂出来るでしょうし軍隊のような「ハイ、食べろ」「ハイ、寝ろ」「うるさい」みたいな山小屋での滞在はもう少し余裕を持たせるべきです。
下山も全く余裕がなく遅れたら置いていきます・・・って笑いますよね。
下山後のバスで添乗員さんが「ゆったり富士山」でなくてごめんなさい」って言われたのが救いです。分かってるならもう少し全員登頂したいと思っている参加者のこと考えたツアーにして下さい。
いいガイドさんもいるでしょうがM本氏だともうウンザリです。選べないからサンシャインさんでちゃんと選択して下さい。
富士登山ツアーは他社で2度参加していますが、今回別の旅行会社を試してみようと思い、当社を選んでみましたら最低でした。
大して意味の無い自分の事ばかりボソボソ話続け、ツアーパーティーを盛り上げる事をしないローテンション添乗員、高圧的、威圧的で体育会系な勘違いガイドの採用。
宿泊の山小屋では汗でドロドロ状態の体を拭いたりの身支度する間も与えられずに寝床へギュウギュウに詰め込まれる…、軍隊じゃあるまいし。
ペースに着いて行けないローペースの客に、あなたのせいでチーム全体に迷惑がかかる旨の厳しい言葉を容赦なく浴びせ、盛んにリタイアを促し、金がかかるのを覚悟しろ!っと脅しに近い冷たい対応のガイド。
山頂に近づくにつれ、混雑してきたからと、無駄にキツイ遠まわりルートへ変えたり、只々寒い思いをするだけの無駄な休憩を設けたりと疑問なペース判断。
山頂へ到着すれば、最も開店の遅い山小屋が設定されており、他は皆暖かいものを戴いている中、ずっと寒空に待たされる。
お鉢巡りなどのオプションも設定されていない上、御来光の万歳も待たずに下山スタートを始めるなど、登頂の感動すらまともに味わわせてくれない。
こんなに楽しく無い富士登山ツアーは初めてでした。
楽しそうに高テンションで通り過ぎるチームを横目に、只々辛い登山を強いられた当チーム、もちろんリタイア者も続出。
過去にチーム全員登頂したツアーも経験した中、こんなに脱落者が出たツアーは初めてです。
次回は楽しいパーティーに参加したいので、また以前の旅行会社に戻そうと思います。
下山後の風呂と食事は悪く無かったので、星ひとつ上げておきます。
おすすめの高速バスがあります。新宿からも発着している民間系高速バスです。ここは椅子がいいんですよね。ものによってはブース状のシートもあります。 あと、平日でも何気に予約が取りにくいので、お早めに!